忍者ブログ
だらだらした毎日を反省。2009年の目標はコレ。自己を啓発して、仕事に、遊びに、人生に活かすのだ!
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌え起業の心得。
萌え起業の心得。 小野 哲也

おすすめ平均
stars普通の人に読んで欲しい

Amazonで詳しく見る

「萌え起業。」って・・・オイオイ。
って思っていたら、中身はしっかりしていました。

メイド服専門ショップ「キャンディフルーツ」の社長さんの本です。
だったら「メイド起業の心得。」でもよさそうなものですが、そこがポイントなのかもしれません。



「メイド」という、当時はまだニッチだったジャンルを深掘りして、会社をここまで成長させたわけで、形式的にはメイドが中心になっていますが、その奥底は「萌え」なんだろうと思います。
メイドが目的なのでなく、萌えが目的。さらに、萌えるのはメイド服を着る本人が中心。なるほど。

本書のタイトルからしてイロモノ扱いされそうですが、実はしっかりした起業指南書です。
考え方や取り組み方が参考になりました。
別にメイド喫茶を開業しましょうとか、コスプレが来てるとかそういうことではないので、お間違いなく。

オレのメイドはどこだ???


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー