忍者ブログ
だらだらした毎日を反省。2009年の目標はコレ。自己を啓発して、仕事に、遊びに、人生に活かすのだ!
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成功者に学ぶ時間術 (成美文庫) 成功者に学ぶ時間術 (成美文庫)
夏川 賀央

成美堂出版 2006-03
売り上げランキング : 473575
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る

景気後退→売上減少→人員削減→一人当たり労働量増大ということで、仕事の効率をあげることが必須になっている今日この頃。
時間管理術に関する書籍はそこそこ読んでいますが、著名人の管理術と手ごろなボリュームに惹かれて手にとって見ました。




書いてあることはまぁ理解できる。
突拍子もないことを言っているわけではないですが、なんとなく心に残らなかったなぁ。
この辺は個人的な好みになるのかもね。

ひとつ「うんうん」と思ったのは、瞬発力が大事ということ。
仕事の取りかかりが遅い人は、結果を出すのも遅い。
何をやるにしても、スイッチオンしてスタートするところが一番パワーが必要ですね。(車も電化製品もね)
だから、ここを手抜きしないのが一番重要ですよ。ってこと。

これはしっかり覚えておこう♪


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
スポンサー