だらだらした毎日を反省。2009年の目標はコレ。自己を啓発して、仕事に、遊びに、人生に活かすのだ!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事をしているとどんどん増えていく書類。 ちょっとほうっておくと、あっという間に机の上も下も引き出しの中も書類で一杯に・・・ そんな僕が手に取ったのが、コレ。 最初に言います。 こんなに分かりやすいファイリング解説の本は初めてです。 当たり前と言えば当たり前のことが書いてあるのですが、所々に「なるほど~」と思わせるTIPSがちりばめられています。 何よりも、「ファイリング」という、ともすれば個人に依存しがちな行為を、論理的かつ具体的に解説しているので、この通りにやればどんな人も(会社も)ムダなファイルに押しつぶされることがなくなるのではなかろうか?と思わせてくれます。 近年は、「地球環境にやさしい企業活動」がメジャーなキーワードの一つにもなっていることから、ISO14001の取得に積極的な企業が増えています。 ISO14001を取得する / したい会社なら、ファイリングの基本ルールが必要になることでしょう。 そんな地球に優しい(と思われたい)会社のファイル整理担当にされてしまったしまったあなた!! まずは、これを読んでおきましょう。 とりあえずマネすれば間違いないですよ♪ PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
最新記事
(12/26)
(12/26)
(10/31)
(10/31)
(10/31)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(06/21)
(06/21)
カテゴリー
スポンサー
|